会社概要

「神戸電機産業株式会社
SDGs宣言」
神戸電機産業株式会社は、国連が提唱する持続可能な開発目標(SDGs)を自らの企業活動につなげることで、持続可能な社会の実現に取り組んでまいります。
2020年8月3日
代表取締役 勝山秀明

<目標7>
エネルギーをみんなに
そしてクリーンに
電子制御のエキスパートとして「Yes,WE CAN」をモットーに、車輛搭載用や、太陽光発電用まで幅広い分野で活躍する各種変圧器の製造を行っています。
再生可能なクリーンエンネルギー利用を推進することにより、地球環境に配慮した優しい製品作りを通じて環境保全に貢献します。

<目標4>
質の高い教育をみんなに
ビーチサッカーの普及に努めています。公益財団法人兵庫県サッカー協会主催の「神戸電機産業カップBEACH SOCCER AKASHI FESTA」を協賛しています。
サッカーを通して青少年の育成に努め、地域社会の一員として、人材の育成等で社会貢献に取り組みます。

<目標9>
産業と技術革新の
基礎をつくろう
当社製品は時代と共に、社会とともに、鉄道、エネルギー、建設、鉄鋼、環境関連など幅広い分野で利用していただき、発展、拡大してきました。
これからも技術者集団として、限りない創造力と誰にも負けない情熱とチャレンジ精神で歩んでいきます。

<目標11>
住み続けられるまちづくりを
高度な生産管理体制を構築することでエネルギーを効率的に利用し、電力消費や夜間の騒音を抑制します。
これにより地域の皆様が安心して住み続けて頂けるまちづくりを目指します。

<目標12>
つくる責任、つかう責任
品質管理を徹底し、不良品撲滅に向けた活動に取組ます。不良を無くす事で無駄な資源(材料)を使することなく低コストでの製品提供を実現していきます。
会社概要

設立 | 昭和48年2月 |
---|---|
代表者 | 勝山 秀明 |
資本金 | 1,900万円 |
従業員数 | 127名 (男性85名、女性42名) R3.7.1 現在 |
売上高(百万円) | 2,233(平成31年3月期) 2,224(令和2年3月期) 1,833(令和3年3月期) |
事業内容 | 設計・開発 製造(巻線・組立) 検査 販売 技術提案 |
事業所 | 本社工場/二見工場 |
取引銀行 | 百十四銀行 明石支店 りそな銀行 明石支店 商工中金 尼崎支店 日新信用金庫江井島支店 |
主要取引先 | 愛知電機株式会社 因幡電機産業株式会社 株式会社 カコテクノス 株式会社 TMEIC 株式会社 日立製作所 株式会社 明電舎 株式会社 安川電機 北芝電機株式会社 西菱電機エンジニアリング株式会社 多田電機株式会社 東芝インフラシステムズ株式会社 東芝インフラテクノサービス株式会社 東芝エネルギーシステムズ株式会社 東洋電機製造株式会社 中国電機製造株式会社 西芝電機会社 ニチコン草津株式会社 富士電機株式会社 三菱電機株式会社(神戸製作所製作所) 三菱電機株式会社(伊丹製作所・系統変電システム製作所) 三菱電機社会インフラ機器株式会社 他、三菱電機関連会社多数 ※50音順で記載 |
マネージメント | 本社工場 |


沿革
設備概要
インダクションレギュレーター | 3φ 0V~400V 60kVA(120kVA) |
---|---|
可変電源 | 3φ 6kVA 5Hz~1.1kHz |
可変電源 | 3φ 6kVA 50/60/400Hz |
可変電源 | 1φ 6kVA 5Hz~1.1kHz |
可変電圧可変周波電源 | 1φ 10kVA 50Hz~3kHz 矩形波 |
高周波電源 | 1φ 250W D.C.~500kHz |
高周波電源 | 1φ 30kVA 0‐300V 矩形波 |
耐圧試験器 | 60Hz 0V-50kV |
自動絶縁耐圧試験器 | AC/DC 10kV |
インパルス試験器 | 45kV |
コロナ試験器 | 25kV |
恒温器 | -20℃~100℃ |
ノイズシュミレーター | 4.00kV パルス幅10ns~1μs |
ハイブリットコーダー | 30CH -200℃~+200℃ |
デジタルオシロスコープ | 500MHz 2.5Gs/s 4ch |
プレシジョンパワーアナライザ | DC-1MHz |
メモリハイコーダー | 20Ms/s アナログ 16ch デジタル 16ch |
高性能電力増幅器 | 500kHz 200VA 0V‐300Vp-p |
カレントプローブ | D.C. ~15MHz 500Ap |
直流電源 | 0-20V 400A、0-160V 50A |
ファンクション・ジェネレータ | 分解能10mHz 帯域巾10mHz-5MHz |
LCRメーター | DC-100kHz |
抵抗計 | 1μΩ-3.5MΩ |
力率可変負荷装置 | 負荷容量 R,C.L 各7kW |
電子負荷 | DC5-650V 1kW |
放射温度計 | -60℃~+550℃ |
海外拠点

青島神戸電機産業有限公司Qingdao Kobe Electric IndustryCO.,LTD | |
---|---|
TEL | 0532-87766340 |
FAX | 0532-87713324 |
社名 | 青島神戸電機産業有限公司(合弁会社 日本60:中国40) |
設立 | 2004年4月 |
代表者 | 泉井 勝治 総経理 |
所在地 | 中国山東省青島市城陽区夏庄街道成康路902号 |
事業内容 | 変圧器及びリアクトルの製造 |
従業員 | 54名 |
沿革 | |
---|---|
2004年 4月 | 青島変圧器集団と合弁、営業許可の認定 |
2004年 5月 | 青島変圧器集団事務所棟に仮事務所開設 |
2004年 11月 | 青島変圧器集団敷地内にて新工場完成 |
2004年 12月 | 新工場稼働開始 |
2005年 5月 | 神戸電機産業株式会社(本社)と取引開始 |
2005年 11月 | 日立永済電気設備(西安)有限公司(HYEE)と取引開始 |
2006年 1月 | 湖南湘電東洋電気有限公司と取引開始 |
2007年 7月 | 株洲南車時代電気股■有限公司(TEG)と商社経由にて取引開始 ■・・・人偏に分 |
2009年 5月 | 大連東芝機車電気設備有限公司と取引開始 |
2015年 5月 | 工場移転(工場敷地拡張のため) |
2015年 5月 | 青島四方車両研究所有限公司と取引 |
2018年 3月 | TMEIC中国上海と取引開始 |
2018年 10月 | ISO9001:2015認証取得 No.10418Q21440R0M |
2020年 1月 | IRIS認証取得 No.CN19/11258 |
2024年 8月 | 北京京車双洋軌道交通牽引設備有限公司と取引開始 |
アクセスMAP
■ 住所
〒674-0064 兵庫県明石市大久保町江井島875-1
■ 交通
山陽電鉄「江井ヶ島」駅 正面口より西へ徒歩約1分
山陽新幹線「西明石」駅 正面口より車で約15分
■ 連絡先
TEL:078-936-0905
FAX:078-935-7138