ABOUT US

神戸電機産業の仕事 = 社会インフラを支えています

変圧器・変流器とは?

変圧器とは、その名の通り電圧を所定の負荷に変える装置です。
発電された電気は、電線を通して利用者に届けられます。

発電所で作られた電気は非常に高い電圧であるため、そのままでは使えません。安全に電気を使用できるようにするために変圧器があります。
私たちが製造する変圧器や変流器は、発電所、ビル、新幹線等多くの場所で利用されています。

私たちの製品はこのような所にも使われています

職種

KOBE ELECTRIC
INDUSTRY INC.

設計職

当社製品の設計業務を担当します。 設計には、主に変圧器やリアクトルを担当する「電気設計」と各種電源装置や基盤などを担当する「電子設計」業務があります。
電磁気、電気といった専門知識をベースに、内部に使われる巻線という部品をはじめ、さまざまな仕様に合わせた製品設計を行います。

営業職

重電業界を中心に、国内トップメーカー・中堅メーカーの顧客に、製品の販売を行います。より軽く、薄く、短く、小さくといった要求に対して 設計部門とも相談しながら仕様を満たす製品・技術を提案します。
また他社ができないこと、進出しない分野を開拓し、トランス・リアクトルを軸とした当社の技術力で貢献できる新たな市場を探すことや市場創り(マーケティング)も、営業の大切な役割です。

製造職

「小型」「大型」の変圧器やリアクトルのほか、 「電子組立」では、配電盤や基盤ユニットなどの製造を行います。
巻線というコイルを設計図通りに巻き付ける作業をはじめ、 仕様に合わせた組み立て作業、樹脂による仕上げも行います。
基盤に部品を実装するだけでなく、身長を越す大きなユニットから 新幹線に使われる小さなユニットの製作も手掛けています。

品質保証職

当社で製造する全ての製品の良否確認を行い、品質を守る仕事です。
通電試験では製品ごとに定められた値が出るか、試験機、測定器を駆使しながら細かくェックします。
電気関連の専門知識は入社後の研修などでしっかりと教育し、 OJT方式で経験ある先輩たちの指導を受けながら、技術力を高めていきます。