RECRUITMENT
REQUIREMENTS
新卒募集要項
募集コース | 設計/製造/品質保証/営業/ 全ての職種は本社勤務で転勤は無し。若手の先輩が身近にいる環境の中で、それぞれの分野でプロフェッショナルを目指してください。 【文理歓迎】【男女歓迎】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
配属職種 | 設計職 ※文系理系歓迎 当社製品の設計業務を担当します。 設計には、主に変圧器やリアクトルを担当する「電機設計」と各種電源装置や基板などを担当する「電子設計」業務があります。電磁気、電気といった専門知識をベースに、内部に使われる巻線という部品をはじめ、さまざまな仕様に合わせた製品設計を行います。 現在の主力である鉄道車両向け、UPS(無停電電源装置)向けの製品設計だけでなく、変圧器・リアクトルに関連する技術力に、新しい発想・視点をプラスしてこれまでにない技術・製品を開発できるような技術者を目指してください。 オンリーワン製品の開発を期待しています。 |
配属職種2 | 営業職 ※文系理系歓迎 重電業界を中心に、国内トップメーカー・中堅メーカーの顧客に、製品の販売を行います。 より軽く、薄く、短く、小さくといった要求に対して設計部門とも相談しながら仕様を満たす製品・技術を提案します。 また他社ができないこと、進出しない分野を開拓し、トランス・リアクトルを軸とした当社の技術力で貢献できる新たな市場を探すことや市場創り(マーケティング)も、営業の大切な役割です。 |
配属職種3 | 製造職 ※文系理系歓迎 「小型」「大型」の変圧器やリアクトルのほか、「電子組立」では、配電盤や基盤ユニットなどの製造を行います。巻線というコイルを設計図通りに巻き付ける作業をはじめ、仕様に合わせた組み立て作業、樹脂による仕上げも行います。基板に部品を実装するだけでなく、身長を越す大きなユニットから新幹線に使われる小さなユニットの製作も手掛けています。 今、現在、上記の内容がわからない方も、しっかりとした、育成プログラムがありますので知識のない方でも、プロの技術者になれます。 図面を見ながら仕様通りの形にしていくスキルや計画に合わせて作業を進めるコーディネート力を身に付けてものづくりの最前線で、当社を支えてください。 |
配属職種4 | 品質保証職 ※文系理系歓迎 当社で製造する全ての製品の良否確認を行い、品質を守る仕事です。通電試験では製品ごとに定められた値が出るか、試験機、測定器を駆使しながら細かくチェックします。電気関連の専門知識は入社後の研修などでしっかりと教育し、OJT方式で経験ある先輩たちの指導を受けながら、技術力を高めていきます。 検査作業を正確に行う能力だけでなく、設計職や製造職と連携しながら小ロット・多品種の生産を支えていくことも技術(品質保証)職の重要な役割です。また、時には試験機を自ら改良してより効率的で正確な検査体制を整えるなど、ものづくりへの関心や、改善マインドも大いに発揮できる仕事です。自ら試行錯誤しながら、経験や失敗を次に生かし、向上心をもって業務に取り組んでください。 |
エントリー方法・採用フロー | 1.エントリー 2.会社説明会 3.対面/WEBにて実施 4.面接(個別/グループ) 5.1回実施予定 6.二次選考…個別,論文 7.就業体験 8.三次選考…個別 9.内々定 一次選考は、WEBです。二次選考で作文があります。 |
募集コースの選択方法 | 会社説明会・選考会参加時に希望職種をお聞きし、希望に沿って選考時に職種を確定させていきます。 |
内々定までの所要日数 | 1カ月以内 |
選考方法 | 面接、書類選考 |
選考の特徴 | ・選考でエントリーシートなし ・選考で筆記・適性検査なし ・選考でグループワーク・グループディスカッションなし ・グループ面接あり |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、卒業(見込)証明書、成績証明書、健康診断書(選考には関係ありません) |
募集対象 | ・理系大学院生
・理系学部生 ・文系大学院生 ・文系学部生 ・短大生 ・高専生 ・専門学校生 ・既卒者 ・※卒業後3年以内の既卒の方も応募受付いたします |
募集人数 | 1〜5名 |
募集学部・学科 | 全学部・全学科 |
募集の特徴 | ・総合職採用 ・海外留学経験のある学生を積極採用 ・既卒者を積極採用 ・エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり ・転居を伴う転勤なし |
初任給 | 基本月額(2023年04月実績) ・院了:214,000円 ・大卒:210,000円 ・高専卒:188,000円 ・短大卒:188,000円 ・専門卒:188,000円 既卒者も同額。 3カ月の試用期間あり(給料の変動なし) 固定残業制度なし |
モデル月収例 | 院了:26歳 214,000円 大卒:22歳 210,000円 高専・短大・専門卒:20歳 188,000円 |
諸手当 | 役職手当 家族手当(配偶者1万円、子4,000円/人)/月 時間外手当 |
昇給 | 昇給年1回(5月) |
賞与 | 賞与年2回(7月・12月) |
年間休日数 | 110日 |
休日休暇 | 週休2日制(土日※月1~2回土曜出社有。社内カレンダーによる) 祝日 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休/取得率90%以上 介護休暇 |
待遇・福利厚生・社内制度 | 交通費支給(上限5万円) 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 定期健康診断 退職金制度 財形貯蓄制度 社員旅行 親睦行事 永年勤続表彰制度 借上げ社宅制度 産業医によるストレスチェック等有 【その他】 ・結婚祝い金 ・出産祝い金 ・制服貸与 ・私服勤務OK ・部活動・サークル活動 ・オフィス内禁煙 【特徴】 ・実力主義の給与体系・評価制度を導入 ・福利厚生が充実 ・ジョブローテーションで様々な職種を体験できる ・教育・研修制度が充実 ・資格取得支援制度あり ・産休・育児休暇取得実績あり ・社宅・家賃補助制度あり ・対面の研修あり |
就業場所における 受動喫煙防止の取組 |
屋内禁煙 |
勤務地 | 兵庫 |
勤務時間 | 8:30~17:15実働7.8時間/1日 |
こんな学生に会ってみたい | ・大学での学問に自信がある人 ・資格取得に積極的な人 ・海外経験や語学力に自信がある人 ・学内活動の経験が豊富な人 ・学外活動の経験が豊富な人 ・インターンシップなどの就業体験がある人 ・学生時代に起業の経験がある人 ・個性をアピールできる人 ・将来は経営者になりたいと考えている人 ・チームワークを重視する人 ・こだわりや探究心の強い人 ・とにかく負けず嫌いの人 ・冷静に物事を判断できる人 |
採用情報提供方法の特徴 | ・採用公式X(旧Twitter)あり ・会社見学・工場見学あり ・先輩社員との質問会・懇談会あり |